一宮高校SSH

愛知県立一宮高等学校は22世紀を見据えた教育を行っています。

TEL.全日制 0586-72-0191
定時制 0586-71-5514

〒491-8533 愛知県一宮市北園通6丁目9番地


         

化学グランプリチャレンジ
《第1回》日時:平成29年6月11日(日) 13:30〜16:30
      会場:愛知県立一宮高校 化学講義室 
      講師:横浜国立大学大学院環境情報研究院教授 松本 真哉 先生
《第2回》日時:平成29年7月9日(日) 13:00〜17:30
      会場:名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM) 
      講師:名古屋大学 特任准教授 佐藤 綾人 先生
参加者:
《第1回》愛知県内の高等学校 生徒45名、教員6名
 (生徒:旭野1名、大府3名、岡崎6名、刈谷6名、半田3名、明和10名、一宮16名)
 (教員:大府1名、岡崎工業1名、半田1名、明和1名、一宮2名)
《第2回》愛知県内の高等学校 生徒72名、教員6名
 (生徒:旭野1名、大府5名、岡崎17名、刈谷6名、向陽8名、五条2名、滝2名、豊丘5名、豊橋東1名、西尾5名、半田2名、名城大附1名、明和13名、一宮4名)
 (教員:岡崎1名、向陽1名、瑞陵1名、豊丘1名、明和1名、一宮1名)  

《第1回》:電子で考える分子の構造や性質
身近な色と分子の話を量子力学の観点で説明していただきました。大学で学習する電子論は難易度の高いものでしたが、かみ砕いて講義をしていただき理解が深まりました。実際の化学の研究や開発現場で量子力学がどのように使われているか最新の話を伺うことが出来ました。

《第2回》:分子を感じる力“モレキュリアス”を育む
佐藤先生から有機化合物の反応について、第1回の講座の電子論を踏まえて講義していただきました。化学反応が起こるメカニズムを、わかりやすく講義していただきました。後半は、トランスフォーマティブ生命分子研究所で行われている最新の研究を紹介してただいたり、研究所見学をさせていただきました。

                     

Back SSH授業・ワークショップ SSH行事日程表


ナビゲーション




バナースペース

愛知県立一宮高等学校

〒491-8533
愛知県一宮市北園通6丁目9番地

《全日制》
TEL 0586-72-0191
FAX 0586-73-1083
《定時制》
TEL 0586-71-5514
FAX 0586-72-0252

アクセス

本ホームページの内容の
無断転写を禁止します。



※リンクは全て同一ウィンドウ(タブ)で開きます。
新しいウィンドウで開きたい方はShiftキーを、新しいタブで開きたい方はCtrlキーを押しながらクリックしてください。